来週から子供が修学旅行で海外に行きます。最近の高校生は修学旅行で海外に行くところが増えてきているみたいだね。なので1週間ほど子供が修学旅行でいないので、ここぞとばかりに私達も旅行に行く事にしました。という事で九州に行ってきます。旅行中に修学旅行先から呼び出し(病気やケガ、不慮の事故等)のお迎えが無い事を祈りながら・・・。

修学旅行で海外って羨ましいよね



僕たちの頃の修学旅行はスキー旅行だったけどな
修学旅行は1週間ぐらいの日程なので、その間に2泊3日で九州に行く事にしました。九州に行くのは初めてで、宮崎県や鹿児島県に行く予定にしています。
飛行機で鹿児島空港まで行って、宮崎で1泊して、翌日に高千穂峡を観に行って、そのあとは鹿児島まで移動して鹿児島で1泊して、桜島をみて帰ってくる予定にしています。
九州って今まで行った事がなくて、全く土地勘などもないから移動距離(移動時間)も全然分からなくて、最初は適当にプランを立ててみたんだけど、高千穂峡から鹿児島までの距離が遠くてビックリ。楽々3~4時間ぐらい掛かるんだね。九州って広いね・・・。
熊本県の阿蘇パノラマラインも走ってみたいのだけど、たぶん時間が足りない・・・。わいた温泉郷とかも行ってみたかったのだけど圧倒的に時間が足りない・・・。せめて、時間があれば阿蘇パノラマラインだけでもチラッと行けたらいいな。
それと、九州らしい料理を食べるのも楽しみにしているんだ。馬刺しとか美味しそうだよね。それと鶏肉も新鮮みたいだね。さつま揚げも美味しそうだよね。
初の九州上陸にワクワクしています。
ちなみに、以前にブログに書いたように夫婦で旅行に行こうとすると娘ブロック(過去記事はこちら)にあうからコッソリと旅行に行くつもりです(笑)


コメント
コメント一覧 (4件)
初九州上陸おめでとう御座います‼️
次回はぜひ熊本阿蘇や温泉県大分 中華街ありの長崎等行かれてくださいね!
来年民泊開始できた際はうちにも是非。
楽しい効率良い九州旅行プラン立てて差し上げますよ。笑
宮崎は山が多く秘境も多いです。高千穂きっと寒いですから。上着のご準備を
薩摩切子に黒砂糖 砂蒸し風呂楽しんでくださいね〜
おはようございます、森の子さん。
九州楽しみです。
色々と行ってみたい所があったので、次回に行く時の楽しみにおいておきます。
景色や風景の良さそうだし、食べ物も美味しそうだし、しっかりと楽しんできます!
ちなみに佐賀空港でしたら、24時間1000円レンタカーもあります。
調べると色々楽しいですよ〜
レンタカーも探せば安い所があるんですね。
お得な所を探しながら、楽しんでみます。