今週から決算シーズンが始まっており、コカ・コーラやアルファベット、テスラなどの有名企業が決算発表を行っていましたね。来週からは更に決算発表が本格化していき、アップルやメタ、アマゾンなどのテック大手企業なども続々と決算発表をしていきますね。

保有株の決算発表はワクワク・ドキドキするね



保有株も含めて重要企業は好決算であって欲しいよね
皆さんの保有株など今週や来週で多くの企業が決算発表を行っていくのではないでしょうか。米国株でも一番注目されているエヌビディアの決算発表は、8月27日(水)と他の企業とは少しずれていますが、大抵の企業はここ1~2週間の間に決算発表が行われていきます。では、来週に決算を発表していく企業を確認してみましょう。
「7月28日(月)~8月1日(金)までの決算発表企業」
日付 | 決算発表企業 |
---|---|
7月28日(月) | サザン・コッパー |
7月29日(火) | VISA ボーイング P&G ユナイテッドヘルス |
7月30日(水) | マイクロソフト メタ・プラットフォーム クアルコム クラフトハインツ |
7月31日(木) | アップル アマゾン マスターカード |
8月01日(金) | エクソンモービル シェブロン |
29日(火)から 1日(金)は有名企業の決算発表が目白押しですね。関税問題で揺れているボーイング社の決算発表や時価総額上位陣のマイクロソフト、アップル、アマゾン、メタといった米国株市場に影響が強いテック大手が相次いで決算発表を行い、ビザやマスターカードなどのクレジットカード大手の決算、エクソンモービルやシェブロンなどの石油大手と、影響力の強い企業が盛り沢山です。
保有していない企業であっても、米国株市場に与える影響が大きい企業が沢山決算発表をするので、来週は目が離せない1週間となりそうですね。特に今の S&P500(米国株市場)はテック大手が牽引しているので、テック大手が決算を取りこぼさないかが非常に気になりますね。
出来れば、どの企業も順調に業績を伸ばして好決算を発表してくれて、米国株市場全体が盛り上がってくれたらいいなと思います。
PS
日曜日から 2泊3日で旅行に行っています。その間のブログ記事は予約投稿しているのですが、上手くアップされていない事もあるかもしれません。一応、予約投稿しているので今まで通りブログを見に来てくれると嬉しいです。
コメント