新しくYouTubeの動画を更新しました。前回の動画である「長期債券が背負うリスク」の後編となります。
定期的にYouTubeの更新も出来ているね
辛うじて更新出来ていますが、いつまで続くのやら
今回のYouTubeの内容は、以前のブログ記事の内容を動画にした感じになっています。良かったら、動画になっているブログの内容も一度見てくださいね。
ブログのように文字で読むのとはまた違って、動画になっていると少し見やすくなっているのではないかなと思います。
目次
今回のYouTube動画
今回のYouTubeは、こちらからご覧くださいね。
↓↓↓YouTubeはこちらから↓↓↓
FRBが注目している3か月国債と10年国債のイールドスプレッドを確認しながら、過去の逆イールドの状態と景気後退の時期、それに伴う株価の関係をお伝えしています。
逆イールドが発生した後の株価の動きはどうなっていたのかを、1970年のリセッションから順番に第一次オイルショックや第二次オイルショック、ITバブルやリーマンショック、コロナショックと順番に確認しています。
まとめ
今回のように、普通の長さのYouTube動画を定期的にアップしていますが、ショート動画の方も毎日更新しています。
ショート動画は1分で終わる動画で、昨日の米国株市場の振り返りをしています。
良かったらショート動画の方も見てくださいね。それと、ぜひチャンネル登録もよろしくお願いいたします。
↓↓↓こちらから、YouTube動画をごらんくださいね↓↓↓
よしぞうの投資生活
「よしぞうの投資生活」ブログを運営。AFP取得済。米国株や中国株の投資情報、投資内容、相場観を分かりやすくお話していきます。自分が思っている投資についての考え方を…
コメント