好調な市場の時は何を買っても上昇するので、皆が高リスクを好んで取るようになって強気な意見も多くなります。
特に大きく上昇するような銘柄だと、それだけを保有していれば勝ちは間違いないというような風潮もあったりするので、上昇相場の時には集中投資が最強だという意見も多くなります。
私自身も集中投資を好むほうであり、大手企業などで年収1000万円以上をもらっているようなエリートサラリーマンではなくて、普通の年収のサラリーマンが資産を大きく増やすには集中投資が必要だと思っています。
(注)普通に増やすならば集中投資なんていらないよ。あくまでも大きく増やしたいと思う場合だよ。
現在は、下落相場になっているので強気な意見は少ないですが、こういった時だからこそ逆に集中投資をしておくべきだという話を聞くことがあり、「アマゾンに全資産を掛けても大丈夫」という意見もあったりするのですが、さて集中投資ってどうなんだろうか。
アマゾンへ集中投資をしておけば勝てるのか
今、全財産(とりあえず投資用の資金を全部と仮定しておきましょうか)をアマゾンに投資をしても大丈夫なんだろうかと聞かれたら私ならば何と答えるだろうか?
「理論上は大丈夫」と答えると思います。
今の相場でアマゾン1銘柄に資金を全部投入すると、短期的な動きであれば損失を出す事もあると思います。現在のような不安定な相場であれば現状の株価から更に大きく下げる可能性もあり、投資資産が大きく目減りする事もあると思います。
高値からは大きく下がっており、業績もボロボロと崩れている現状では投資先として安定感はなく、今後もズルズルと株価が下っていく事があるかもしれません。ただ、2年も3年もずっと業績が回復しないとは思っていないし、業績が回復すれば急ピッチで上昇する銘柄だと思っています。
1年後とかであれば分からないけど、5年後であれば今よりも確実に上昇している可能性は非常に高いと思います。ただ投資に絶対はないので、上手く行っていない可能性も確かにありますが、5年後であれば多分問題ないと思います。
では、集中投資が出来るかというと今の相場では難しいと思っています。
「理論上は集中投資しても大丈夫だけど、実践上は不向き」だと思います。
心理面が非常に大切
投資は心理面が非常に大切です。投資において一番重要な事は心理面のコントロールと心理面を把握した運用だと思います。
長期投資をするのであれば、今が悪くても将来的に大きく上昇するのであればホールドを続ければ問題はなく、ガチホ一辺倒で大丈夫です。例え、保有株が半額になったとしても数年経てば元に戻って更に上昇していくのであればホールドを続けていれば報われる事になる訳なのです。
でも、これって理論上な話であって、実践的には出来ない人が大半なんです。
ガチホしていれば大丈夫といいながら、暴落時にガチホが出来る人なんて10人に1人もいないのではないだろうか。
資産が半額になっても何一つ問題ないと言い切って実践できている人は、投資資産が少なくて半分になっても大したダメージがない人や本当に心臓に毛が生えている剛の人(ツワモノ)ぐらいです。普通の人は、怖くて手放してしまいます。
アマゾンでいえば、今の株価で買っていれば5年後に今の株価を上回っている可能性なんて、100%とは言わないけど95%ぐらいは確実ではないかと思えるぐらい堅いと感じます。
でも、だからといって今のタイミングでアマゾンに集中投資が出来るかというと難しいと思います。それは株価の動きが不安定だからです。業績が更に下がっていく可能性があって、少しの値動きで含み損が発生してしまって、しかもその含み損が更に膨らんでいく可能性がある状態で集中投資を続けていく事は精神衛生上よくないです。
アマゾンを買うタイミングとしては、良いタイミングになってきていると思っています。でも、それは段階的に何度かに分散して投資をするという前提で考えています。またいくつかの銘柄に分散させておくべきだとも思っています。
今、アマゾンを少しずつ買うのはいいのかな?
全然OKだと思いますよ!
今買ったアマゾンは、数年後には大きく成長性している可能性が高いと思っていても、それに全振りするには心理的に難しい場面だと感じています。
含み益がある状態で段階的に
こういった不安定な相場で集中投資などをすれば、後々には大きなリターンとなって返ってくると思います。
ただ、それを乗り切るだけの精神力を保つのは非常にハイレベルな投資力が必要だと思います。
通常、集中投資をする場合は含み益が出てきてから徐々に集中投資にしていくという感じにしていくべきであって、最初から大きなリターンを狙って集中投資に傾けていくというのはリスクが大き過ぎると感じます。
特に今のような相場環境ではお勧めしません。
アマゾンを今買えば、数年後には大きなリターンを返してくれると思いますが、だからといって、そこに集中投資をすればいいとは感じてはいないです。
コメント