MENU
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact Us
Twitter
よしぞうの投資生活
米国株・中国株の株式運用情報サイト
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact Us
よしぞうの投資生活
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact Us
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 12月

2022年12月– date –

  • 暴落時に果敢に突っ込んで大失敗した話

    投資の大失敗談。暴落時は買いの難しさ。リーマンショックの時の失敗。
    2022年12月11日
    投資論
  • リーマンショック前と現在の金利引き上げの違い

    リーマンショック前と現在の金利引き上げの違い。異常な金利の引き上げ幅。何かが起こる可能性。
    2022年12月9日
    投資判断
  • 流行の投資に導かれる気持ち

    流行の投資に導かれる気持ち。一般の人々が投資に目覚めたら距離を置く。
    2022年12月7日
    投資判断
  • 市場感情の測定

    投資家の心理を測定する指標である「Fear & Greed Index」や「恐怖指数」は落ち着いているが株式市場は安定していない
    2022年12月5日
    投資判断
  • 景気後退を警戒する企業達

    景気後退を警戒する企業によるレイオフや採用抑制。
    2022年12月3日
    投資判断
  • ゼロコロナ政策への市民の抗議と中国株への影響

    ゼロコロナ政策への市民の抗議と中国株への影響。今後のゼロコロナ政策緩和の時期。
    2022年12月1日
    投資判断
12
よしぞう
AFP資格保有。米国株・中国株に投資。
投資内容や投資方法、投資論などをお伝えしながら、共に資産拡大をしていければと思っています。
プロフィールはこちら
にほんブログ村バナー

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

人気記事
  • 中国株の購入を開始しました
  • 私の投資資産の損益と保有株の状況 (2022年9月末)
  • 中国株の危機
  • 実際にFIREして1年が経った感想
  • 投資で億万長者になるために狙うべき企業
カテゴリー
  • アマゾン
  • アリババ
  • テンセント
  • マイクロソフト
  • 個別株
  • 投資判断
  • 投資論
  • 投資資産の状況
  • 投資資産の状況(実家の投資資産)
  • 旅行(海外)
  • 農夫山泉
アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
人気ブログランキング


米国株ランキング