いよいよ決算シーズンが始まった

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

ゴールデンウィーク突入で連続休暇を取られている方もおられるのではないでしょうか。今年のゴールデンウィークは、飛び石連休となっているので大型連休は難しいかもしれませんが、ゴールデンウィーク後半には 4連休があるので楽しみにしている方々も多いかもしれませんね。

やっぱり連休は嬉しいよね

その分、連休後に仕事に行くのが嫌になる人もいるよね

さて、日本ではゴールデンウィークという事で連休モードに突入していますが、米国株市場では今週から決算ウィークに本格的に突入していきます。

今週は有名企業の決算発表が目白押しとなっているので、皆さんの保有銘柄も決算発表が近づいている銘柄が沢山あるのではないでしょうか。

それでは、今週と来週の主な決算発表企業を確認してみたいと思います。

4月28日(月)
ドミノピザ

4月29日(火)
コカ・コーラ、ファイザー、スターバックス、ビザ

4月30日(水)
キャタピラー、マイクロソフトメタ・プラットホームズ、テラドック

5月01日(木)
イーライリリー、マクドナルド、マスターカード、アップルアマゾン

5月02日(金)
シェブロン、デュポン、エクソンモービル、イートン

そして、来週になると、人気の成長株であるパランティアや半導体大手のアドバンスト・マイクロ・デバイシズ、老若男女に大人気のディズニーなどが決算発表を控えています。

5月05日(月)
フォード、パランティア、グッドイヤー・タイヤ

5月06日(火)
マリオット・インターナショナル、アドバンスト・マイクロ・デバイシズ

5月07日(水)
ウォルト・ディズニー、ウーバー・テクノロジーズ、オクシデンタル・ペトロリアム

5月08日(木)
クロックス、コノコ・フィリップス、エクスペディア、ピンタレスト

今週は、4月29日にコカ・コーラの決算発表があって、4月30日にはマイクロソフトやメタの大手テック企業、5月1日にはアップルやアマゾンなどの有力企業が連続して決算発表を行うので、その際に今後の想定(来期のガイダンス)がどのような内容になっているのかに今まで以上に注目が集まっていますよね。

関税の影響を各企業がどのように見込んでいるのか? そして失速してきたと言われている AIへの投資(データセンターへの投資)がどうなっているのか? など、今後の展開を考えるうえで重要な決算発表となっているので、各企業の来期のガイダンス次第で、米国株市場の相場の行方が左右されそうですね。

   

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

↑↑↑ ランキングに参加しています。応援お願いします!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次